入れてほっとくだけで最大年率5%!?~Coincheck貸暗号資産サービス~

みなさんこんにちは☆
貯金ゼロから自由人になった りみなです。

暗号通貨買ったけど、値上がりを待つ以外に
なんか儲かるものってないの??

すごい気付きだね!
実は放っておくだけで、資産が増える楽な投資法があるんだ♪
一緒にみていこう!

目次

Coincheck貸暗号資産サービスとは

「Coincheck貸暗号資産サービス」は、暗号資産を活用して利益を得るための新たな方法を提供しています。このサービスは、ユーザーが保有する暗号資産をCoincheckに貸し出すことで、最大年率5.0%の利用料を得ることができるというものです。つまり、保有している暗号資産をただ保持しているだけでなく、それを活用してさらなる暗号資産を得ることが可能になります。

知らない人ではなく、大手の会社に貸すので安心感が違いますね!!

Coincheck貸暗号資産サービスの特徴

このサービスの大きな特徴の一つは、ビットコインだけでなく、イーサリアム、リップル、ネムなど、Coincheckで取り扱う全ての暗号資産の貸付が可能であることです。これにより、ユーザーは保有する様々な種類の暗号資産を活用することができます。

メリット

Coincheckのアカウントを持っている方は、新たに「貸暗号資産サービス」に申し込むことで、すぐにサービスを利用することができます。申し込みを行った後、Coincheckから承認が下りると、貸付が開始されます。

貸付が開始されると、一定期間後に貸し出した暗号資産と同量・同等の暗号資産が返却されます。そして、その際に利用料が付与されます。この利用料は、貸し出した暗号資産の量と貸出期間に基づいて計算され、最大で年率5.0%となります。

デメリット

ただし、このサービスを利用する際にはいくつかの注意点があります。まず、このサービスは資金決済法に基づく暗号資産交換業としてのサービスではないため、分別管理の対象とはなりません。これは、Coincheckがユーザーから貸し受けた暗号資産を、他のユーザーの資産と一緒に管理するという意味です。

また、暗号資産の価格は常に変動するため、貸付時と返却時で価格が異なる可能性があります。これは、暗号資産の価格変動リスクをユーザーが負うことを意味します。さらに、このサービスは預金商品ではなく、預金保険の対象ではないため、Coincheckが破綻した場合などには、資金決済法第63条の19の2第1項に規定される優先弁済の対象ではありません。なので、貸付けた暗号資産が返還されないリスクも存在します。

さらに、このサービスを利用するには「消費貸借契約」を締結する必要があります。これは無担保契約であり、Coincheckが借り入れた暗号資産については、指定された期間が経過するか、Coincheckが返却するまでは、売却や他への送信ができないという制約があります。

まとめ

Coincheck貸暗号資産サービスについてみてきました。

投資にリスクはつきものです。こういったリスクを理解したうえでCoincheck貸暗号資産サービスを利用することで、暗号資産を活用してさらなる利益を得ることが可能です。

暗号資産は、その特性上、価格の大きな変動を伴うことがあります。しかし、その一方で、新たな価値を生み出す可能性を秘めています。Coincheck貸暗号資産サービスは、その可能性を最大限に引き出すための一つの手段と言えるでしょう。

暗号通貨を買ってはみたけど、どうしていいのかわからない場合や、とくに使う予定もないなぁという場合は
積極的にこういったサービスを受けてみましょう。

私も実際に暗号通貨を貸し出すサービスを利用したことがありますが、遊んでいても寝ていても勝手に資産が増えていくので、本当におすすめです♡♡
これが【お金に働いてもらう】ということです。
自分が働くだけでなく、積極的にお金にも働いてもらって自由時間を増やしていきましょう。

コインチェック
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次